top of page
検索
akalavillage
2023年12月25日読了時間: 1分
☆新職員情報☆
9月から11月までの間で3名入職しました👍 それぞれの経験と知識が重なり合い、 お互いが尊重し合えるチームが出来上がってきました😃 引き続き、よろしくお願いします😁 #神奈川 #鎌倉 #小田原
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年12月17日読了時間: 1分
勉強しなければ置いていかれるだけ
今時間外でやってる仕事は 自己犠牲か 残業か 自己研鑽か。 人と同じ時間・量を過ごして人と同じ。 僕の場合は、要領・容量悪くさらに時間がかかる。 だけど、 5年後、3年後、1年後、半年後、1ヶ月後、 明日の僕は今日より向上しているか。 明日は今日の自分を超えてるはず。...
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年12月9日読了時間: 1分
新規開設から6ヶ月が経過しました
1週間に10件の新規相談。 これは弊社の認知度が上がってきたか。 そもそも神奈川県西部の在宅サービス供給量が低いのか。 利用者さんの特徴は、ガン末期の方が常に5,6人いる事。 人生の結びを迎える時期をサポートし、 少しでも生活が楽になると良いし、 笑顔で過ごせると良い。...
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年9月23日読了時間: 2分
訪問看護は自宅と医療機関の繋ぎ役
訪問看護は、利用者と医療機関の繋ぎ役として非常に重要な役割を果たします。 ○健康状態のモニタリング 訪問看護師は、利用者の健康状態を定期的に評価し、医療機関に報告します。 これにより、患者の病状の変化や問題を早期に検出し、医療機関に適切な対応を促します。 ...
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年9月21日読了時間: 1分
”どこで”働くか、よりも”誰と”働くかが重要
自分にあった職場を見つけるのは大変だと思います。自分が何をやりたいか。誰と仕事がしたいか。これが重要だと思います。
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年9月10日読了時間: 1分
【2箇所の訪問看護ステーション管理】
1.地域医療機関の受け皿になる
2.地域の人々に安心を届ける組織になる
3.職員の能力を発揮できるチームになる
4.チームで働き易さを検討できる会社になる
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年7月21日読了時間: 1分
訪問看護のやりがい✨
【訪問看護のやりがい】 1. 患者との深いつながり:訪問看護は患者の自宅やコミュニティで行われるため、日常生活に密着した支援が可能です。その結果、患者との信頼関係を築き、心のこもったケアを提供することができます。 2....
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年7月17日読了時間: 1分
訪問看護が楽しい!!
病院には病院の 施設には施設の良さがあるように、 訪問看護ステーションにも良さがあります!! 訪問看護が楽しい これは 看護師、リハ職種を交えた考えの異なる人間が同一事務所に集合し、 他事業所と協力しながら "在宅生活を望む利用者"のニーズに寄り添い課題解決していく事です。...
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年7月14日読了時間: 2分
利用者さんと長くお付き合いするために
こんにちは! アカラ・ケア訪問看護ステーション小田原市サテライトです! 6月1日に開所し、45日目です! ありがたいことに様々なご縁から新規依頼を頂けております。 今日は、私たちが利用者様へ長く支援していくために気をつけていることをお伝えします。...
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年7月5日読了時間: 1分
小田原サテライト開所34日
新規開設34日目。 スタッフが毎日毎日繰り返し挨拶回りをしてくれてるおかげで、 毎日1件は新規のご相談が来ています🫡 嬉しいのは当然ですが、 新規事業所に依頼を頂けるということは まだまだこの地域の在宅看護サービス量が足りていないと実感してます。...
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年6月23日読了時間: 1分
利用者さんの夢の実現!!
少し前のお話です。 ある方が 「実家のある島根に帰りたい」 と訪問するたびにお話してくれていました。 介入当初は自宅内の移動手段は四つん這い。 実家に帰るために歩けるようになりましょう! と約1年間の体力向上目指して頑張りました。 そして今回島根旅行が決まったみたいです!...
閲覧数:0回0件のコメント
akalavillage
2023年4月21日読了時間: 2分
【STOP DREAMING☆START DOING】
いつでも医療者は奉仕の精神でやってきた。 心身ともに支援が必要な方は今後も増えると予想されています。 「自宅生活を続けたいが、体調面が不安だ。誰かにきてほしい。」 そんな時には、訪問看護サービスを利用してほしい。 医療・介護は社会的インフラです。...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page